運動会に向けて、委員会でも活動をしています。昼休みには「ストーンフェスティバル」として、環境委員会が運動場の整備を企画してくれました。徒競走で走るトラックやコースを中心に石を拾います。今日は1、4、6年生の約150人です。
運動会前には毎年のように石拾いをしているのですが、今年の運動場にも思ったよりも多くの石が落ちています。どこにあったのか、1年生の小指サイズの石も拾われていました。石拾いの時間は10分程度でしたが、その時間でバケツ1杯以上の石が集まってきました。明日は2、3、5年生の番です。みんなの力で気持ちよく運動会ができるように頑張りましょう!
