4年生の理科では、「寒くなると」の学習をしています。寒波の影響で、日中の気温も低く、風もある中での自然観察になりました。
子どもたちは観察園付近に行き、冬らしい動植物の様子を探して撮影しました。「この赤い実は何ですか?」「冬といえば枯れ葉だから・・・。」それぞれが感じる「冬」を見つけ、タブレット端末で何枚も撮影していました。ある子が「先生、桜がなくなってる!?」と桜が消えたことに気づきました。残念ながら枯れてしまったので、倒れる前に伐採されたのです。桜の通年観察はできなくなってしまいましたが、先生が上手に考えてくれると思いますよ。
