5年生がキャリア教育の一環として「百貨店で働く人」について学習しました。
講師は現在名古屋駅前の百貨店で「社会体験型教員研修」をしている市内小学校の先生にお願いしました。
講師の先生が、研修での体験を通して学んだ、社会人としてのマナーや、接客・販売のために必要なコミュニケーションについて学習しました。
日ごろから家庭や学校でも子どもたちに伝えている「あいさつ・言葉遣い」「身だしなみ」「表情・態度」などが、社会に出ても大切であるということを、子どもたちは販売シミュレーションを通してあらためて気づくことができました。



