12月4日からの人権週間に向けて、本日の朝礼で「人権の大切さ」について話をしました。
自分もみんなも当たり前に持っている人権。それを互いに大切にしていこうという話をしました。
本校の目指す児童像「やさしい子 たくましい子 よく考える子」を人権を大切にする場面に合わせて解説しました。
また、本校の取り組む「わくわくタイム」(「かかわりの力」を育てる活動)も互いを認め合う、よりよい関係づくりのための練習の時間であることを話しました。
ご家庭でも、この機会に人権の大切さについて話し合ってみてください。
