このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校紹介
本年度の方針
見守り隊
PTA活動
年間行事予定
ストップいじめ
カウンタ
COUNTER
連絡先
〒496-8001
愛知県愛西市勝幡町五俵入2227番地
TEL:0567-28-2332
FAX:0567-26-1645
緊急時連絡情報>>
学校からのお知らせ
・
児童生徒の自殺予防に向けた知事メッセージについて.pdf
(R6.8.23)
・
児童・生徒の登下校について (勝幡小版).pdf
(R7.4.9)
・
愛西市ラーケーションカード .pdf
印刷してお使いください
日誌
令和6年度
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/03/11
見守り隊の皆さんありがとう! 6年生おめでとう!
| by
勝幡小学校
普段から子どもたちの安全な登下校を支えてくださっている「見守り隊」の皆さんを招待して、「6年生を送る会」を行い、その様子をご覧いただきました。
まず「見守り隊感謝の会」として、見守り隊の皆さんに、日ごろの感謝を表した、子どもたちからの寄せ書き色紙を送りました。児童を代表して、6年生から手渡しました。
その後は1年生から順に、卒業する6年生に向けて、これまでの感謝の言葉と、ダンスや歌のプレゼント発表をしました。
5年生からは、「勝幡クルーズ」と題したスライドショーで、6年間の思い出の写真を振り返りながらの楽しいコントをプレゼントしたあと、全校で「ジャンボリミッキー」を踊りました。
また、現在は勝幡小から他の学校へ異動された恩師たちからのお祝いメッセージビデオも上映されました。
6年生からは歌「向日葵」の返礼プレゼントがありました。
そして、先生たちからのサプライズ・ダンスショーの後、全校で「ありがとう」を手話の振り付けを入れながらうたって6年生を送り出しました。
たくさんの感謝と笑顔に包まれたひと時でした。
5年生は児童会役員ばかりでなく、全員が準備・運営に力を入れました。とても素晴らしい会になりました。
13:21
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
今年度もよろしくお願いします。
04/24 16:43
子どもたちの様子は?新しい担任は?
04/24 16:32
小学校には慣れましたか?
04/21 16:37
いつもありがとうございます
04/15 16:28
いただきまーす!
04/15 15:56
久しぶりの外遊び
04/10 16:34
【訓練】今から運動場に避難します!
04/10 16:25
新しい一年が始まりました
04/09 14:48
ご入学おめでとうございます。
04/08 16:14
私の好きなスポーツはサッカーです
04/07 16:11
【訓練】先生!アレルギー症状が出ています!
04/03 16:41
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project