活動報告


学校行事や学年活動の紹介です。運動会や校外学習だけではなく、学年集会などの様子も公開中。



 平成26年度前期児童会役員選挙が行われました♪



 来年度、最高学年になる自覚と責任をしっかりもち、どの児童も立派にスピーチしていました。あいさつ運動や児童会企画など、これからの彼らの活躍によって、佐屋小学校がよりよくなることを期待しています。また、これまで児童会で活躍してくれた児童会役員さん、それを支えてくださったお家の方々や友だちのみなさん、ありがとうございました。お疲れ様です。


 避難訓練!!



 一月九日に避難訓練を行いました。消防署の方をお招きし、避難時の注意点や消火体験など貴重な体験をしました。防災に対しての意識が高まったことと思います。
 ここ中部地方には何十年の間に、災害が「必ず来る」と言われています。自分の身は自分で守る。いざという時、この日の経験が活きると良いですね。


 大豆の収穫をしたよ♪



 大豆の収穫をしました。総合的な学習の時間として、春に植えた大豆もしっかりと育ち、多くの実を実らせました。


 


 バトンタッチ運動がありました♪




 バトンタッチ運動の一環として、歯科医の石原先生と栄養教諭の黒宮先生に来ていただき、栄養や食べることの大切さと取りすぎの害について授業を行っていただきました。それぞれの食生活を振り返って考えることができました。 


 校外学習!


 9月27日、校外学習で本田技研工業鈴鹿製作所と鈴鹿サーキットに行きました。
 本田技研では、自動車組み立て工場の見学を行い、実際に車が作られていく工程を見ることができました。鈴鹿サーキットでは、さまざまなアトラクションに乗って楽しんだり、サーキットを見たりして笑顔はじける児童の姿が多くみられました。
 この経験を、社会科の自動車工業の学習に生かしていけるよう、指導していきます。
 


 野外活動に行ってきました☆



 5月には家庭科の学習で、ゆでる調理の仕方を学びました。野菜ごとの切り方やゆで時間を知り、楽しみながら調理をする姿が見られました。ご家庭でもこの経験を活かし、活躍していることを願っています!


 調理実習が始まりました☆



 5月には家庭科の学習で、ゆでる調理の仕方を学びました。野菜ごとの切り方やゆで時間を知り、楽しみながら調理をする姿が見られました。ご家庭でもこの経験を活かし、活躍していることを願っています!


 Nice to meet you.



 五年生になり、英語の授業を各週で行っています。今は、いろんな国のあいさつや、英語で自己紹介、自分の名前のローマ字の書き方などを勉強しています。どの児童も、普段聞き慣れない言葉に対して、集中して取り組んでいます。