本日も西川端小ホームページをご覧いただきありがとうございます。
 新着情報は右のパブリックスペース欄の青い文字を、その他の記事は左のメニューをクリックしてご覧ください。
 

新着情報

 

パブリックスペース

読み聞かせ11/12 08:53
授業参観11/11 18:35
なわとび週間11/10 10:58
歯科指導10/30 17:01
社会見学(3年)10/28 18:47
西川端保育園との交流10/23 13:02
ハッピートーク(5年生)10/21 18:25
運動会10/18 16:32
運動会総練習10/14 19:17
後期開始10/14 18:53

令和4年度の西川端

令和4年度の西川端 >> 記事詳細

2022/04/20

4/21の給食

| by 西川端小学校
 独特の香りと鮮やかな濃い緑色をしたよもぎは、栄養素がとても豊富な野草です。春になると芽が出て、食用としては3月から5月頃の新緑の季節に出回ります。よもぎ団子は、「春の味」だと感じる人もいるのではないでしょうか。
 よもぎには、胃腸の調子を整える効果があり、旬の食べ物として覚えておいてほしい食品の一つです。食用だけでなく、体を温める、リラックスさせるといった効果があり、入浴剤としても利用されています。さらに、かゆみを止めたり、血を止めたりする作用があるため、身近な薬草として利用されています。効能が多いことから「ハーブの女王」とも呼ばれています。
 21日の給食は、よもぎ団子を使った汁物を作りました。春を感じてもらえるでしょうか。

献立
 ご飯 牛乳 タラの味噌クリームチーズ焼き 磯香和え 春のジャガイモ団子汁

16:11