今日(2019年度)の西川端
2019年度の西川端 >> 記事詳細

2020/02/03

今日の給食2/3

Tweet ThisSend to Facebook | by 西川端小学校
 節分は、もともと立春・立夏・立秋・立冬の前日のことで、「季節を分ける」節目となる日です。現在では、特に立春の前日のことをさし、豆まきをして鬼(邪気)をはらう行事などが行われます。
 節分にまつわる食べ物には「大豆」「いわし」「恵方巻」などがありますが、今日の給食には大豆が入っています。大豆は昔から日本人の食生活にはなくてはならない食材で、たんぱく質や脂質を多く含んでいるのが特徴で「畑の肉」とも言われています。

献立
 ご飯 牛乳 肉団子 塩昆布和え 節分汁 節分豆

13:19