明日は、豆乳を使ったスープが出ますが、ここでクイズです。
豆乳は何からつくるのでしょう。
①牛乳
②大豆
③じゃがいも
分かりましたか? 答えは②の大豆です。
豆乳には、大豆にある体によい栄養成分が多く含まれていて、健康食品の1つとして期待されています。
豆乳のもとだといわれている「豆腐羹(とうふかん)」が誕生したのは鎌倉時代です。今では様々に味付けされ、バリエーションも豊富なので、自分好みの味を探してみてください。また、豆乳は飲むだけでなくいろいろな料理に利用できます。給食でも豆乳を使うので、どんなメニューに登場するか、楽しみにしていてくださいね。
献立
ご飯 キムタク丼 牛乳 厚焼き玉子のおろしソースかけ 豆乳スープ
