今日(2019年度)の西川端
2019年度の西川端 >> 記事詳細

2020/01/22

今日の給食1/22

Tweet ThisSend to Facebook | by 西川端小学校
 みなさんは「オオマイ」という魚を知っていますか? これは北海道でとれるタラの仲間ですが、関東では干物として流通しています。血液が凍るのを防ぐ物質を持っており、水温が0度になっても生きていけるのだそうです。根室湾などでは、氷に穴をあけて網を張る「氷下待ち網漁」という方法でオオマイを釣り上げます。これは北海道の冬の風物詩といわれています。
 ところで、みなさんは頭や骨がついたままの魚を上手に食べることができますか?
 正しい箸つかいでおいしく美しく食べたいですね。

献立
 ご飯 牛乳 生揚げの中華炒め オオマイの中華あんかけ キムチ和え

12:59