このホームページ内に掲載している記事、写真など一切の無断転載を禁じます
 

今日の八輪っ子(H31・R1)

今日の八輪っ子 >> 記事詳細

2019/09/26

虫くいがあるとどうなるかな?

| by 八輪小学校
 
 2年生は、「たし算とひき算のひっ算」を勉強しています。2年生は夏休み明けから、算数の時間には音声計算を欠かさず行い、計算力がアップしています。また、本単元では多くの筆算の問題を解いているので、速く正確に解くことができる子が日に日に増えてきました。
 今日は、虫くいのある筆算のやり方を考えました。虫くいがあると頭を使って計算しなくてはなりません。みんなで知恵をしぼり、やり方を確認することができました。
09:41