12月4日(水)に、愛西市消防署の方にお越しいただき、救急救命法講習会~入門編~を行いました。実際の現場に出動されている方からの講習は重みがあり、皆真剣に取り組むことができました。
倒れている人を発見したときは?
【心肺蘇生法までの手順】
①周囲の安全確認
②反応の確認
③協力者を呼ぶ →119番通報 AEDの手配 大勢の人を呼ぶ
④呼吸の確認
⑤心肺蘇生開始 →胸骨圧迫30回 人工呼吸2回 を繰り返す
AEDの使用
心肺蘇生法を使わないで済めばよいですが、実際に使わなければならない時がくるかもしれません。そんな時に落ち着いて行動できるように、しっかりと覚えておきたいものですね。
