愛西市立永和中学校
 

コンピュータ部



       永和中学校 コンピュータ部

 永和中学校のコンピュータ部では生徒会より依頼を受けた
 パワーポイント(プレゼンテーション)の作成や入力検定、
 ワードやエクセルを使う練習をしたりします。

 入力検定では、入力した文字数に応じた級がもらえ認定書
 が贈られます。
 

詳しい活動紹介

 コンピュータ部には日別に決めてあるスケジュール表があり
 その表を見て活動します。(↓日別活動表)
    月  休み
    火  入力検定
    水  グラフィック(ワード、エクセル)
    木  検索
    金  自由活動

 依頼に応じて活動を中止して作成を行う場合もあります。
 

自由活動で行うこと

 自由活動で行うこと  その1
 
  たまには息抜きも必要です。
  そんなときにはゲームをやって気分転換でもしましょう。
  一応学校のパソコンですのでロックされているゲームが多いです。
  お勧めはフリーダウンロードゲームです。
  ロックなく遊べます。


 自由活動で行うこと  その2
  
  自分のパソコン入力能力をあげたい人は毎パソがお勧めです。
  毎パソとは入力検定を行うサイトで練習も行えます。
  5分間一生懸命に入力して最後の画面では
  級表示をしてくれます。自分の実力がどのくらいなのか分かります。
  

 自由活動で行うこと  その3
 
  文書処理の基本ワードです。
  入力用の用紙をワードで書きます。
  これが結構難しくて、楽しいです。
  フォントや色を変えたりして読みやすくします。
 

部員募集

  
  永和中学校では基本的に転部はありませんが
  よほどの理由があればできます。
  新しく入学する、永和小学校6年生の諸君
  一度見学に来てみてください。
 

訪問者カウンタ

COUNTER859948
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) eiwa Junior High School All rights reserved