3年生は、理科で「風やゴムで動かそう」を学習しています。前回、1組は『風が強いとものは遠くまで動く』ことを確かめました。今回は、『風受けの大きさでものの動き方はどう変わるか』を予想しました。
個人で予想を立てた後、グループで意見交換をしました。風受けが大きい方が大きく動く(風を受ける部分が大きいから)、風受けの大きさではあまり変わらない(風受けが大きいと重くなるからプラマイゼロ)、風受けが小さい方が大きく動く(風が集中して当たるから)など、理科らしく理由をつけて、自分の立てた予想を伝え合いました。
