愛西市立永和小学校
 

学校全体

学校全体 >> 記事詳細

2023/06/22

租税教室

| by 永和小学校
 5、6時間目に6年生が租税教室を行いました。今年も税理士の方を講師にお招きし、税の役割や必要性について学びました。
 学習の中で、様々な場で税が使われていることを知った子どもたち。警察や消防、道路などの公共の団体の運営や施設が税金で成り立っていることを確認しました。初めは「(余分にお金が取られるので)税金はいらない!」と考えていた子たちも、「なくなると困る」と考えが変わっていきました。みんなが負担し、みんなのために使い、みんなの幸せのために税があることを理解しました。
           

 1億円(レプリカ)が入ったジュラルミンケースは約10㎏です。片手で持ち上げる子もいましたが、「意外と重い」という感想がよく聞かれました。
  
16:34 | 投票する | 投票数(1) | 6年生

学校全体

令和7年度
一件も該当記事はありません。

学校全体

令和8年度
一件も該当記事はありません。