愛西市立永和小学校
 

訪問者カウンタ

COUNTER738322

永和小学校

〒496-0921 
愛知県愛西市大井町弥八115番地
 TEL 0567-31-0014
 FAX 0567-32-2701
 

【愛知県教育委員会のお知らせ】

愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。

県の教育施策やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひ御覧ください。

 アカウント名
  愛知県教育委員会@aichi_kyoiku

    URL
  https://twitter.com/aichi_kyoiku

 
このホームページ内に掲載している記事,写真など一切の無断転載を禁じます。
Copyright(C) eiwa Elementary School All rights reserved
 

お知らせ

 現在、緊急の連絡はありません。
 

新着情報

 
防犯少年団の広報活動その②日誌
パブリックスペース
11/10 17:16
茶巾絞りを作りました日誌
パブリックスペース
11/07 13:11
1・2年生の社会見学日誌
パブリックスペース
11/06 18:32
4年生社会見学日誌
パブリックスペース
11/05 19:29

学校全体

令和7年度 >> 記事詳細

2025/11/07new

茶巾絞りを作りました

| by 永和小学校
 先日、サツマイモを掘った1年生。5日と7日の2日間に分けて、サツマイモを使った「茶巾絞り」作りに挑戦しました。
 あらかじめ先生が蒸してくれたサツマイモに砂糖を加え、つぶしていきます。ボウルを押さえる子とイモをつぶして混ぜる子、周りで見守る子など、グループで協力・分担して行いました。「エッホ、エッホ・・・」と、イモをつぶすためのかけ声も聞こえてきました。滑らかになったところで、ラップに一口サイズにとりわけ、絞っていきます。小さく丸くするために集中しているのか、声も少なくなっていきました。できた茶巾絞りは、トレーにどんどん並べられていきました。
 できた茶巾絞りから2つ選び、みんなでおいしくいただきました。サツマイモは苦手と感じていた子が、作った茶巾絞りを食べ「意外とおいしい!」とおかわりをする姿も見られました♪残った茶巾絞りは、他学年の先生方に「どうぞ♪」とお裾分けをしました。ごちそうさまでした。
  
  
13:11 | 投票する | 投票数(1) | 1年生