愛西市立永和小学校
 

学校全体

学校全体 >> 記事詳細

2022/11/08

消防設備を調べました

| by 永和小学校
 3年生は「安全なくらしを守る人びとの仕事」の学習で消防署について学習をしています。火災についての学習の中で、学校の防災設備についても調べることになりました。学校の中には、火災時のために消火器・消火栓・防火扉が設置されているので、どこにどれだけあるのかを校内地図に記録しながら歩きます。今日は1組が校内探検です。
 「ここには〇〇があります!自分で確認して記録してください!」先生の指示を聞き、消火器や消火栓を確認します。そして、「ここは図工室のここ?」と話し合い、校内地図と照らし合わせながら色鉛筆で種類ごとに塗り分けていきました。教室内に設置されている消火器もあり、「こんな所にあるの?」という声も聞こえてきました。消火栓の前では、先生が実際に扉を開けて中のホースを見せてくれました。万が一火災に気付いたら、先生に知らせて消火してもらうことも確認しました。火災から身を守るため、1つの階に複数の器具や設備が備わっていることを学んだ子どもたちでした。
   
16:50 | 投票する | 投票数(2) | 3年生

学校全体

令和7年度
一件も該当記事はありません。

学校全体

令和8年度
一件も該当記事はありません。