愛西市立永和小学校
 

学校全体

学校全体 >> 記事詳細

2021/11/17

プログラミング学習(スクラッチジュニア)

| by 永和小学校
 子どもたちは日々の学習でロイロノートやカメラ機能を活用し、タブレット端末の操作スキルも上達してきました。今日はICT支援員さんが来校し、3年生がプログラミングの授業を受けました。始めに、今回は『モグラ(カエル)たたき』のゲームをプログラミングすることを聞き、ICT支援員の先生が作ったモグラ(カエル)たたきを実際に見せてもらいました。その後、背景を決めたり、モグラ(カエル)を配置したりと、一つずつ手順を聞きながら作業を進めていきました。プログラミングしたモグラ(カエル)が動くと、子どもたちは大喜びです。モグラ(カエル)たたきをじゃまするキャラクターも配置して、次々とプログラミングをしていきました。最後は「ゲームオーバー」の言葉を設定して『モグラ(カエル)たたき』の完成です。ゲームを開始し、自分の作ったゲームを各自で試しました。「もう少し、ここまで動かそう。」おじゃまキャラクターの動きを修正しながら『モグラ(カエル)たたき』を作っていきました。短い時間でしたが、楽しみながらプログラミングを学ぶことができました。
  
  
11:46 | 投票する | 投票数(0) | 3年生

学校全体

令和7年度
一件も該当記事はありません。

学校全体

令和8年度
一件も該当記事はありません。