2時間目に、佐屋高校のアニマルコースの皆さんが来校し、移動動物園を実施していただきました。高校で飼育されている動物と1年生が触れ合う活動です。
体育館前にやってきた動物たちは、ヤギ、イヌ(3種類)、ニワトリ、烏骨鶏、モルモット、ウサギ、フェレットです。子どもたちは5人組をつくって、順番に動物とのふれ合い体験をしていきました。「触ってもいいよ。」高校生のお兄さん、お姉さんに促され、おそるおそる手を出して触れて「気持ちいい~!」と声をあげたり、抱っこした動物のにおいに対して「くさいっ!」と叫んだりと、とてもにぎやかに体験が進みます。慣れてきた子どもたちは、積極的に動物たちと触れ合い始めました。
「ニワトリは、恐竜から進化しました。歩き方はティラノサウルスのようです。」という説明と一緒にニワトリを歩かせてもらうと、子どもたちは興味津々で見つめます。また、ニワトリの脚の、は虫類のような鱗と爪にに触れたときは、「すごーい!」と感動の声をあげていました。
楽しいふれ合いの時間はあっという間に過ぎてしまいました。最後に、しっかりとお礼を言って、感謝の気持ちを伝えました。佐屋高校の皆さん、ありがとうございました。

