毎日12時45分に始まる給食放送。放送室の中では、放送委員の子が1人ですべての準備や操作を行っています。放送範囲を選び、ちょうどよい音量になるよう調節し、原稿を読み、給食委員に交代して献立について話してもらい、CDをかける、という具合です。教室では、クイズなどで正解すると歓声が聞こえてくるくらい楽しんで聞いていることがうかがえます。
この日の担当者は委員長で、昨年度も放送委員を務めており、作業は手慣れたものでした。自信をもって活動に取り組んでいる姿に感心させられました。これからも、楽しい放送をお願いしますね。
