このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
学校全体
学校全体
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/03/14
水墨画
| by
永和小学校
5年1組では、書写の時間に水墨画にチャレンジしました。小筆の筆遣いの練習として、好きなキャラクターなどをタブレット端末を使って自分で選び、半紙を乗せて鉛筆でそっと薄く写し取り、小筆を使って輪郭をなぞり、墨や薄墨を使って塗ります。さて、普段とは違うこの授業、上手くできるでしょうか?
タブレット端末の上の半紙に、黙々と鉛筆を走らせて絵を描き写す子どもたち。いつも以上に真剣です。下絵選びに時間がかかる子が何人もいて、先生から「早く決めないと、時間がなくなっちゃうよ!」と声をかけられるほどです。下絵を写し終わったら、いよいよ筆入れです。線の太さが太すぎたり細すぎたりしないように、集中して線をなぞっていきました。細かい絵を選んだ子は、隣り合う線が重ならないようにゆっくり筆を入れていましたが、なぞり終わると満足げな表情の子が多くいました。早く描けた子は、そのまま塗りに入りました。「失敗したんです・・・」とある子が教えてくれました。薄墨で影を表し、とても上手に見えたのですが、本人としては納得できない塗りだそうです。目標が高いですね。作品提出の時間には、上手に描き上げた子の周りには人が集まり、絵の完成度に思わず声が出ていました。今日の書写は楽しい水墨画の時間になったことでしょうね。
15:22 |
投票する
| 投票数(1) |
5年生
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
学校全体
令和7年度
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
一件も該当記事はありません。
学校全体
令和8年度
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
一件も該当記事はありません。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project